どうも、アキノリです(^ ^)
仕事用で色々書類関係を分かりやすく分類するのにテプラを貼りたいと思い購入したのがCASIO(カシオ)「ネームランドセット KLM7CA」です。
仕事用として購入しましたが、結構日常生活にも色々使えて便利なんです( ̄∀ ̄)
分かりやすくレビューをしますので順を追って見ていきます!
CASIO(カシオ)ネームランドセット KLM7CA
CASIOネームランドセット KLM7CA(ケース付き)
ラベルライターの本体サイズ
幅 | 約20.2cm |
---|---|
縦 | 約21.6cm |
高さ | 約6.2cm |
重量 | 約750g |
ラベルライターを選んだ理由
- CASIOのネームバリュー
- ケース付き(収納に便利)
- 機能が充実している
- 対応可能なシールの種類が多い
- 極端に安くもなく高くもないので壊れにくそう
やはり安いラベルライターは色々口コミですぐ使えなくなったというのがちらほら目につきましたので、激安なのはあえて避けました。
ネームバリューが通ってるCASIOなら安心して長く使えそうと直感で思い購入にいたりました。
ラベルライター主な機能
ラベルライターのラベル印刷
整理整頓するにはラベルシールは必需品です。
僕の使用例を紹介していきます!
▼まず書類の仕分けです。
かなりスッキリしてどれがどこに入ってるか一目瞭然ですよね。
こうやって分けておけば急いでる時などすぐに取り出せてめっちゃ便利です。
この書類収納ボックスもかなり便利です。
▼それから忘れない為に目に着くところに
縦にも横にも印刷可能!
洗面台に貼って忘れないようにしてます。
防カビ君交換時期です( ̄∇ ̄)
カットモードが選択可能
▼印刷してシールを剥がす時に剥がしやすいように少し切れ目(ハーフカット)を入れてくれます。
切れ目があるとその分のテープが無駄になってしまいます。
▼そんな無駄な事はしたくないって方は選択画面で切れ目をなくす事もできます。
豊富なラベルのフォーマット
▼デザインロゴ 大きく8つに分かれてます。
▼僕が実際に使用してるデザインロゴです。
可愛らしいロゴじゃないですか?
ゴミ箱に貼ってます。
▼3つ並べるとこんな感じになり一目で分別が分かりますよね。
見栄えもスッキリした感じになりますね。
もう一個「注意」のグループから「危険」を印刷してみました。
ちなみに全く関係ありませんが、黄色と黒は漠然と眺めている状態の中でも一番目を引く色の組み合わせです。警戒色とも言われますが、踏切などで良く見かけますね。
ラベルテープの設置方法
▼簡単に取り外しできます。
▼赤枠のところに指をかまして並行に上に持ち上げるだけです。
はめ方ははその逆ですね!
付属のケース
横:約31cm 奥行き:27cm 高さ:11cm
▼中はこんな感じです。
衝撃クッションもあり結構しっかりしてます。
これで高い所から落ちてもクッションが守ってくれそうですね。
ラベルライター対応テープ幅
3.5mm、6mm、9mm、12mm、18mm、24mmの6種類です。
とりあえず僕はこの3種類を購入しました。
18mmがスタンダードな種類のようですね。
先程の収納ファイルに貼ってあるシールも幅18mmでした。
18mm
12mm 黄蛍光色
24mm
ラベルライターのデメリット
- ラベルテープが高い
- 印刷速度が遅め
- 特殊なラベルを作成する場合は操作がややこしい
ちょっと気になるのがテープの価格が少し高いかなと思いました>_<
家庭で頻繁にテープを使用する場合はコストがちょっとかかってしまうかもしれません。
印刷速度は会社で何枚も印刷する業務がある場合などは不向きかむしれません。
逆に家庭で使う程度なら問題ないでしょう。
また冒頭でもお伝えしましたが色々な印刷方法があります。
例えば住所録を印字する事も可能です。
その場合入力方法が少し複雑で分かりずらかったです。
そういった操作は最初に慣れるまで苦戦しそうです( ̄O ̄;)
まとめ
色々な機能があり充実していて、
ある程度は説明書なしでも使いこなせます。
何枚も印刷があるとき、連続印刷なども自動でやってくれるので助かります。
キーボードもPCと文字配列が一緒なので使いやすいです。
機能も充実してますし、コスパは良いなと思いました。
またコンパクトなので収納にも困りません。
購入する際はケースが付いてないモデルもありますので注意が必要です!
以上です。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
CASIO(カシオ)ネームランドセット KLM7CA
関連記事
ランキングに参加してます、
▼よければポチって頂きたいです▼