どうも、アキノリです^ ^
自粛期間が続いていますが、僕は外仕事なので(荷物の配達)テレワークなど一切関係ありませんが揃えました。
と言うのも、PS5が欲しいからその事前準備って事で。
当の本体は未だに手に入っておりません。
どこかの記事で春頃には手に入りやすくなるような事が書かれていましたけど。
理想のPC部屋へ
先走りましてデスク、モニター、椅子、モニターアーム、その他モロモロ揃えちゃいました。
ゆくゆくは自作PCにも挑戦したいです。
今はノートPCで我慢です>_<
全部揃えましたが、そこそこの額を費やしたので簡単なレビューをしていきたいと思います。
最後までお付き合い下さいm(_ _)m
ゲーミングデスク
このデスクは一年以上前から狙っておりました。
メーカーはBauhutte(バウヒュッテ)の昇降式ゲーミングデスクです。
横幅120㎝です。
奥行きは55㎝と6畳一間の部屋には最適なサイズですね。
高さを自分好みで調節できるのがいいですね。
色は重厚な感じと没入感を味わえるかと思いブラックにしました。
楽天のセールで安くなっていたのをポチりました。
定価は確か3万円位ですが、その時はセールで2万8千円でさらにポイントが3000Pほど付くと言う事だったので実質2万5千円位で購入できました。
定価より5千円ほどお得でした^o^
照明
デスクを照らすクランプ式の照明は二年くらい前に購入したものをそのまま使用!
左右上下自由自在に動かせて使用感は最高です。
作業場が明るいと仕事がはかどりますね。
▼クランプ式なのでデスクに固定できます。
ゲーミングモニター
モニターはAmazon限定品LGのゲーミングモニター UltraGear 27GL850-B 27インチです。
3辺フレームレス、IPSパネルのWQHDで144Hzまで対応しています。
プレステ5用にと購入しましたが、手に入るまではノートパソコンの外部モニターとして使用しています。
▼外部モニターの接続はHDMIのケーブル線を1本繋ぐだけですぐに出力されます。
このケーブルもモニターの付属品です。
画面の領域が広がって作業効率UPに繋がります。
入出力端子はモニター電源、HDMI×2、DisplayPort×1、USB3.0、イヤホンジャックと豊富な種類ではないでしょうか。
映像も納得のいく綺麗さで早くゲームでも試してみたいですね。
初売りセールで一万円近く安くなっていたのをポチりました。
▼通常価格は6万円くらいです。
モニターアーム
デスクの上をできる限り広く使いたいのでモニターアームでモニターを浮かせたいと思い購入しました。
エルゴトロンのLXデスクマウントです。
モニターアームは調べるとピンキリで正直どれを買えばいいのか迷いました。
そんな時はAmazonの口コミと評価が一番多いのを買っとけば間違いないと思い購入しました。
結果かなり頑丈で大満足です。
やはり迷ったら人気商品で手堅くいくべきです。
価格はモニターアームの中でも高めな設定ですが、値段に見合った納得のいく品だと使ってみて思っています。
デスク上環境
最後にモニターアームでモニターを浮かしたらここのスペースがどうも気なります。
寂しいので何か起きたいと言うことで、デジタル時計を購入。
定価はAmazonで6千円くらいでした。
カラー液晶で電波時計で正確な時間が分かります。
日付や気温、湿度も表示されるのでありがたいですね。
見た目もスタイリッシュでカッコイイじゃないですか。
満足、満足(*^^*)
ゲーミングチェア
最後にゲーミング環境といえば定番のゲーミングチェアですね。
やはり長時間座るであろう椅子は良いものをと思いますよね。
購入したのはAKRacing(エーケーレーシング)のPro-X V2のREDです。
価格は定価5万5千円位ですが、僕はセールの時にポチったので一万円引きの4万5千円で購入できました。
このPro-XはAKRacingの中では上から2番目に良いものです。
最上位モデルにプレミアムシリーズと言うのがあるんですが、機能に関してさほど差はなかったので見た目重視でカッコイイのと、若干安いと言うこともありPro-Xのレッドをチョイスしました。
▼手の置くところが意外に柔らかいのにビックリしました。
▼まぁ、このゲーミングチェアで寝る事まずないとは思いますが、一応180度リクライニング使用可能となってます。
座り心地など機能に関しては申し分はありませんが、一つ欠点を上げるとするならばもう少し座面を低く設定して欲しかったですね(>_<)
身長162㎝の僕の脚は若干浮いてしまいます。
まとめ
総額16万円位でPS5を楽しめる環境を揃えられたので自分なりにいい買い物ができたのではないかと思います。
あとはプレイステーション5を待つばかりです・・・
以上になります。
最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m
▼宜しければポチって頂けないでしょうか?