どうも、アキノリです^ ^
大分県の豚骨ラーメンの代表格であろう「一骨家」さんに行ってきました。
【大分豚骨ラーメン 一骨家】さん
住 所:大分県大分市畑中658-1
電 話:097-546-5586
営業時間:11:00~24:30
定休日:水曜日
大分駅から車で15〜20分くらい。
大分光吉ICから車で約3分。
又は古国府駅から降りて徒歩30分くらいの場所に位置しています。
駐車場はおおよそ10台ほど駐車可能です。
ただ駐車スペースが小さい為大きな車はお客さんが多いと止めづらいいかもしれません。
平日午後6時前に行きましたが、お客さんはいませんでした。
しかし、僕が入店して数分で(午後6時くらいから)立て続けにお客さんが7、8人くらい入ってこられ慌ただしくなっていました。
座席はキッチン側と後ろの壁側にカウンター席があり、中央スペースにテーブル席(4人掛け)が4、5席あります。
早速メニューを拝見です。
チャーシューのボリュームがすごい!
どうやらバーナーで炙るようですね。
香ばしい香りが豚骨の香りと共に店内に広がっています。
注文したのは「炭火焼きブーメシセット」とラーメンです。
特製豚骨ラーメンも考えましたがチャーシュー祭りで胃への負担を考慮して断念。
なんと店員さん注文を暗記してオーダーとってます。
僕のだけかなとみていましたが、他のお客さんも同様。
暗記オーダーシステムですね。
学生ラーメンなんかもあるので、大勢でこられた時も暗記しているんでしょうか・・・。
大変そうだ。
飲食店で昔働いていたので店員さんの気持ちになっちゃいました。
そうこう考えてる内にブー飯からやってきました。
黒くなってるのはバーナーで炙ってる証拠ですね。
うまそう。
続けてラーメンもきました。
泡立っていますでしょ。
これは豚骨の旨味です。
チャーシューがまた分厚いんです。
トッピングは海苔、チャーシュー、ネギ、ごまです。
シンプル is the ベストですね。
これぞ”ど豚骨”のスープです。
どろっともしてなく、丁度良いスープ加減ですね。
これは中毒性になる。
麺がなんとスケルトン?
透明っぽい感じですね。
あんまりみたことない感じの麺ですね。
味はというと・・・おいしい細麺です!
続きまして餃子です。
このパリパリ感見てください。
ビールを飲みたくなりますが、車なのでここは我慢。
味は正直普通・・・笑。
個人的にはちょっと「肉肉」しすぎてるのかなと思いました。
とはいえ、ラーメンは替え玉を2回もしてしまいました。
一つ気になったのはテーブル席のトッピング容器などが油でベトベトしている。
掃除をしていないのか・・・。
それでも満足のいくラーメンでした。
ご馳走さまでした。
以上になります。
最後まで、お読み頂きありがとうございますm(__)m
インスタ( akinori33333)始めました。
やられてる方気軽にフォローお願いしますm(__)m
▼宜しければポチって頂けないでしょうか?